人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2007年 06月 23日
トリニダード 07.6 (1) ソカ
英語圏カリブではレゲエに次いでなんといってもソカ!です。そしてソカと言えばもちろんトリニダード

トリニダードで生まれたソカは、その強いビートとトリニ英語がつむぎだす歌詞の独特のノリが最大の魅力。バルバドス、セントビンセント、アンティグア、ドミニカ・・・ソカ文化圏は広い。

西語圏カリブじゃ分かりにくいソカの強さ。高速メレンゲのビート感と共通点があるけど、でもやっぱり空気が違う。

◆◆◆


空港から街へ向かう車に座ってるだけで、早速ソカの歓迎が始まります。

まずラジオから音が。あ、これマキシマス・ダン (Maximus Dan)だぁ。最近渋滞の激しいトリニダードだけど音楽があれば問題なし。

トリニダード 07.6 (1) ソカ_b0015362_2054185.jpg
Lavantille手前じゃ、デストラ (Destra) のビルボードが微笑んでくれます。ああ、トリニ(泣)。
デストラは今トリニダードでは一番のDivaと言って良いでしょう。人気抜群です。

地元じゃ今、携帯2社が激しい戦いを繰り広げてます。e-mobileとDigicel。
e-mobileはソカのトップ・スター、マシェル・モンタノ(Machel Montano)を起用してるんですが、Digicelがこれに対抗するにはやっぱりデストラしかないのはよく分かります。

◆◆◆


さて今回の捕獲は3枚。

トリニダード 07.6 (1) ソカ_b0015362_20535334.jpg
■マシェル・モンタノ(Machel Montano) / "The Book of Angels"

2月リリースの新譜。キャッチーな一曲目の"Higher and Higher"からアゲアゲのソカの魅力満載です。この曲は2種類のリミックスも収録。5曲目のVybz Kartelをフィーチャーした"Hold your Tonight"はR&Bやジャマイカの香りが微妙に香るアーバンな曲でナイス。9曲目の"Down D Road"は、ストレートなソカ・チューンだけどこういうの好きだなあ。

このCD、マシェルの歌が聴きたかったのはもちろんとして、もう一つの捕獲の理由は、なんと日本のMINMIがフィーチャーされている!からです。10曲目目の"Sha Na Na ~ Japanese Wine" 今年のカーニバルではマシェルと共演してるし、今、地元でもがんがんかかってます!
西語圏カリブ・ファンにはなら、デ・ラ・ルス同様画期的!と言えば分かって頂けるでしょうか。

→MINMIの事は別に書いたから、そちらも見てくれるとうれしいです。

タイトルもいいですねJapanese Wine。日本酒じゃないですよ。トリニではソカでのお尻ぐりんぐりんするようなダンスをWINE (ワイン)って言うんです。このWINEについては、NY在住で、トリニダードの香りとNYのセンスをミックスしたファッション・ブランド "COSKEL UNIVERSITY"でかっつり活躍されてる Machiさんのブログの記事にお任せしたほうがいいですね。

ところで僕もこのCOSKEL のTシャツ持ってますが、つくりも丁寧でデザインもナイス、トリニ好きな方はぜひお勧めです。

トリニダード 07.6 (1) ソカ_b0015362_22122387.jpg
■シャーウェイン・ウインチェスター (Shurwayne Winchester)/"Adrenalin"
シャーウェイン、泣ける系なんですよ。若い女性陣に人気なのはよくわかりますね。33才・独身で絶好調。昨年は多くのアワードを総なめにしてます。

1曲目の"Allequa"はR&Bの泣きがソカと絶妙のブレンド。レゲトンで言えばTito El Bambinoですかね。でも、もっとR&B寄りだな。Ne-YoやLloydと同じ時代に生きてる。
4曲目の"Angel Face"もR&B POPな感じに、スネアの音がちょっとティンバレスのようなチューニングでいい感じ。6曲目はスローで甘い甘い。

泣き系、甘い曲も良いけど、10曲目から後はダンス・チューンがバッチリ。Edwin Yearwoodをメインに置いた"Ready To Go (Remix)"、13曲目のエレファント・マンをフィーチャーした、アルバム・タイトル曲の"Adrenalin"は甘さと野蛮さがうまく噛み合ってスピード感ばっちりでGoodです。

トリニダード 07.6 (1) ソカ_b0015362_2213331.jpg
■National Panorama Finals 2007 Live
その年のパン・オーケストラのトップを決めるパノラマ。今年は、初めてトリニダード第二の都市、南部のサン・フェルナンドで開催。
その戦いの様子を収録したライブ2枚組みCDです。ミディアム・バンド部門とコンベンショナル・バンド(ラージ・バンド)部門のカップリング。

いやー、パン・オーケストラの迫力は体験したらぶっ飛ぶ訳ですが、その迫力がしっかり収録されてます。聴きどことはダイナミックスと一体となった>b>グルーブがどう出るか、そしてアレンジも楽しみの一つですね。CDには"Pan Lamentation"を取り上げたバンドが6チームありますが、各々の個性が面白いです。

で、今年の優勝はミディアム・バンドがCourts Sound Specialists of Laventille、そしてコンベンショナルはNiel & Massy Trinidad All Starsでした。ちなみに2位はPase II、3位はExodusでした。1位のTrinidad All StarsもPan Lametationを取り上げましたが、なるほど納得の第1位です。でもPhase IIのどっしりしたアレンジも捨てがたいなあ。

by mofongo | 2007-06-23 20:55 | Viaje/漫遊記


<< トリニダード 07.6 (2)...      ティト・ゴメス逝く >>